WAN-derful life With Dogs In Itoshima!
ドッグラン&スクール「うえらんから」のハッピースローライフ☆
2010 . 12 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2011 . 02
The link at the date of the calendar is an entry.
プロフィール
Author:うえらんから
福岡は糸島の山と海に囲まれた、
”ワンコの寺子屋”
うえらんからの、にぎやかな日々☆
カレンダー
12
| 2011/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
リンク
うえらんから糸島
イヌタオネット・シェルターワーク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログお引越しのお知らせ☆ (02/20)
冬のセミナー&ワークショップ開催について☆ (02/19)
”お手入れ&歯磨きワークショップ”開催のお知らせ☆ (02/06)
『寺子屋いろは教室』開催☆ (01/22)
パピー&ジュニアのための寺子屋・いろは教室 開催のお知らせ☆ (01/11)
最近のコメント
うえらんから:ルルさんの、ハピバースデイ♪ (01/20)
カイト母:ルルさんの、ハピバースデイ♪ (01/19)
うえらんから:木曜組のクリスマス! (12/26)
シェバママ:木曜組のクリスマス! (12/24)
うえらんから:フレブルコンビ、初めてのラン! (12/15)
フレブルコンビ:フレブルコンビ、初めてのラン! (12/14)
うえらんから:水曜組・新入生を迎える。 (12/12)
カテゴリー
未分類 (1164)
デイケア (92)
ドッグラン (26)
チャリティ (1)
セミナー (6)
レッスン (9)
スタッフ犬 (1)
イベント (1)
忘れもの (1)
おすすめ商品 (2)
ハウス (0)
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
7988位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
犬
4235位
アクセスランキングを見る>>
年始の水曜組!
2011-01-05 Wed 17:41
2011年のスタートは、あいにくのどんより空。
今年最初のようち園は、水曜組。あけましておめでとうございま~す☆
銀ちゃんは、残念ながらお休みで~す。
”こらなんなっ?”BYチョコ。
チョコくん、おみかんがすっかりお気に召したようですが。
それは食べちゃいけないんだよ~。
お休み中は雪やら霙やら悪天候続きで、みんな思うようにお外遊びができなかったようで。
どおりで皆さん、お目めかがやかせて。
なんだかはりきってるわけだ~。
ひととおり、年始のごあいさつがおわったら。
さあ、今日もたくさん遊びましょう!
暴走コンビは、年始の走り初め☆
ふたりでぐるぐる走り回っている間・・・
残り女子会2名はなにしてるかっていうと。
バズちゃんは、いつものようにでかボールに夢中。
ナッキーちゃんは、お気に入りのスカンクを抱えてひと遊びしようとおもっていたら。
あばれんぼうがわりこんできて、怒りのナッキー。暴走族に参戦っ!
3わん連なり、ぐるぐるぐる。
チョコくんと一緒になると、テンションうなぎのぼりの玲央くんですが。
いちど生まれ変わった(?)彼。呼び戻しの反応は相変わらずすばらしいのです。
オヨビですかっ!?って、駆けてきて。ぴしっとヒールポジションに入りますよ~。
玲央くんがいちぬけしたら、チョコくんも止まるかとおもいきや。
いえいえ却ってスピードアップ?今度のお相手は、ナッキーちゃんのようですよ。
やっとみんな落ち着いたら、久しぶりの集合写真。
トーミンのふかふか毛皮にぴったりの、ナッキーちゃん。くっついてるとあったかさも違う?
撮影準備に、いまいち協力的でない子とか。
ちょっとの間に、マテがニガテになってる子もいるけれど。
がんばれ、がんばれ。
ま、今日はこんなかんじでいっか・・・。
エネルギーがありあまってる水曜組。お散歩だってエンジン全開っ!
”オサンポオサンポ、タノシ~ナ~♪”BY玲央。
特にバズちゃんときたら、ロングリードにつけかえるやダッシュです。
走ってる時の彼女、いちばんいいお顔をしています。
お散歩から帰ったら、もうお昼。さすがのチョコくんも沈没間近。
休憩時、より居心地のよいおうちを探して廻るバズちゃん。チョコくんちはなかなかカイテキ☆
肝心の家主はっていうと、こんなところで四苦八苦。
でも前回のように泣いて訴えたりもせず。自力で頑張り、入ってこれるようになりましたよ!
一方、クレート休憩がニガテなナッキーちゃん。
みんながスヤスヤ眠っている時も、ひとりお目めぱっちりです。
これではお昼寝ができずに疲れてしまうので・・・。
もっとクレートを好きになって、リラックスして中にいられるように、おうちでも練習しようね。
午後になると、冷え込みはぐんとアップ。
それでもお外遊びが楽しい一同、だあれもお部屋に入ろうとしません。
フープ遊びも、楽しいし。
いっくら寒くたって、あばれんぼうどもはノープロブレムのようですが。
ナッキーちゃんはあったかいスタッフの腕の中へ、さっさと避難。
そろそろお部屋へ入りましょうか。
ひめさんのプレゼントボックスは、水曜組にも大人気。
みんなついつい入ってみたくなるのです。
ついつい、お顔を出してみたくなるのです。
そして、これがバズちゃんの初トリックになりましたよ。
”ハロー!”のキューとノックでとびだし、”バイバイ!”でひっこむ練習。いい感じ!
ボックスに入って穴からお顔を出すだけで、みんな喜んでくれる。
オヤツもくれる。いっぱい注目してくれる・・・ってわかったようで。
オイデ!って言っても、なかなか出てこなくって。
しびれをきらした仲間たち、順番まち~。
こんなの一番ニガテそうなチョコくんですが、意外や意外。
オヨビ腰ながらも、積極的に近づいて。
おおっ!すんなりっ!
入り口を閉められても、ふたをしめられても落ち着いたもんです。
エライじゃないかっ!
一方、ボックスには全く興味のない、玲央くん。ハードル3連続ジャンプにトライ☆
イヌ一倍みじかい脚とながい胴をもてあましながらも、懸命のジャンプ。
これがとっても楽しげで。
他の子も、だんだん気になりだして。
というわけで、みんなも一緒に、トライっ!
”ホップ!”のキューを待ち構えているのは、ナッキーお嬢さん。
”ワタシのかっちょいいとこ、みとって~!”
さあ、今年最初のおたのしみ。おやつの時間でございます。
おうちの方が作ってくださった七草粥。栗きんとんにりんごのゼリー、アップルケーキ。
わーお、お正月♪
いっただっきまーす!”
玲央くん、あっというまにおなかのなかへ。
一方、ひとつぶひとつぶ味わっていただくナッキーちゃんは、じっくりゆっくり。
みんなの視線をひとりじめ。
玲央くんのお目めが、だんだんサンカクに・・・。
晴れワンの集まり・水曜日。お正月中続いた雨も、この日は小休止。
いっぱい遊べてよかったねぇ。
今年は、どんな1年になるでしょう?
みなさん、よろしくおねがいしまーす♪
スポンサーサイト
別窓
|
未分類
|
コメント:0
|
WAN-derful life With Dogs In Itoshima!
|