ぱっとしないお天気が続く今日この頃ですが。
木曜日は久しぶりに穏やかな、少しあったかい朝になりました。

木曜組、元気に登場☆

皆さん、おはようございマース♪

って、いきなりストーブ前ですか?

ベッドの中には、羊さんのウォーマーまで。こりゃゴクラク~♪って、いやいやっ!

ほっとくと、猫になりそな木曜組。

いかんいかんっ!

ほらほら、お外に出てごらん。今日はあったかいよ~。

せっかくのお天気。いっぱいカラダを動かしておきたいものです。
というわけで、障害物リレー☆

水曜組さんからのおすそわけ。まるちゃんちのお手製・わん用ごまパン☆
ピンチハンガーを使ったパンくいに、使わせていただきまーす。

みんながわいわい出てっても、寒がりふたりは相変わらずストーブ前独占しておりましたが。

ごほうびさえあれば、一気にテンションUPのヴィヴィくん。

残されたはっぴーさん。お外に出るつもりなんて、さらさらなさそうでしたが。

ほらほら、ひめさんが誘いにきたよ。

なんとかかんとか、お外に誘い出し。ごほうびのパンをちらつかせると。

ああ、カラダが勝手に吸い寄せられて~。

”ワタシ、なんでもできますけんっ!”BYはっぴー。

ではでは、いきまーす!

スタートは、フープジャンプ。

つっこめそうなポイントでは、
ついつい”あーな!”トリックを披露したくなるひめさんです。

ベンチをジャンプ、またはくぐりぬけでクリアして。

お次は、お次は・・・

トンネルだい!

お山の裏を、かけぬけて。

またまた、トンネル。


そして、ハードルジャンプ!



ゴールでは、お楽しみのパンくいハンガー。

はっぴー、ノリノリ~♪

ひめさんとショコさん、ハードルジャンプが楽しくて。

わたしのほうができる!ぼくのができるっ!って、はりあうはりあう。

ひととおり練習したら、ふたりひと組で、よーいどん!
ひめさんVSショコさん。はやいはやいっ!
でもショコさん、トンネルもハードルも、スルーですかっ?
花ちゃんVSヴィヴィくん。花ちゃんのスピードについてくのは、なかなか大変。
スロースターターのはっぴーさんですが。だんだんスピードにのっていきます。
結局、お昼過ぎまで楽しんで。

ショコさんは空中に浮かぶ事までおぼえて。なんだかイヌ離れしてみえますが・・・。

パンくいは、我も我もで大混雑。

お昼休みは、全員どっぷり夢の中。

特等席で、ぬくぬくの芽江ちゃん。

そこへ、いじ悪ヴィヴィくんやってきて。”ようよう、芽江よう!”

無言のプレッシャーで、立ち退き成功。しめしめのヴィヴィくん。
早速スタッフに言いつけにいく、芽江ちゃん。”ちょっとう、あのひと、ひどくなーい!?”

たっぷりお昼寝して、はっぴー復活☆ 今年初の、お宅訪問。大好きな別邸へGO!
ちょっと遅くなったけど・・・・

”アケオメ、コトヨロ~♪”BYかや。

かや家のみなさま、今年もはっぴーをよろしくでーす☆

はっぴーさん以外のメンバーは、町民グラウンドでひとっぱしり。

しっかり走ったら、おやつもおいしいぞう。

帰ったら、もうひと遊びです。

おもちゃ箱の中から、ちょっと前にハマったネーブルボールをハッケンした花ちゃん。

どこへ行くにも、ネーブルと一緒。

においチェックにも、持ち歩き。

はーな!って呼ばれたら。

ネーブル咥えたまんま、いそいそ駆けてくるのでした。

びっくりBOXをとりだすと、早速入り込むのははっぴーさんと・・・

芽江ちゃんです。”ハロー!”のキューで、ぽーん。
ウキウキの彼女の後ろで、ダレかがにらんでおりますよ。

”これはもともと、わたしのじゃなかですかっ!?”BYひめ。

というわけで、慌てて持ち主にお返し。いくぶんゴキゲンをなおしたひめさんでした。

まだまだやる気なはっぴーさんは、久しぶりのカスタネットにトライ。
もちろん、しっかり覚えておりましたよ。
ちっちゃな芽江ちゃんの場合は、カスタネットを押してもなかなか鳴らず。

えいっえいっ!がんばれ芽江っ!って、なかなかうまく行かないのでちょっと混乱気味。
じっくり丁寧に練習していこうね!
しっかり遊んで、さあおやつの時間です。
今週もたくさんの差し入れに、水曜組さんからのおすそわけも。
各自、席についてくださーい!・・・って、はやっ!

よろしいですか?

いいお顔ですねぇ。

それでは、いっただっきまーす!





最後まで、きれいになめつくし。

たいへんごちそうさまでした☆

おなかいっぱい。花ちゃん、満足の舞♪ 最初はベッドにいたのに・・・

どんどん、はみだしてってますよ?

朝からやたらめったらはりきったもんで、夕方早々には一同沈没。

皆さんおつかれさまでした。また来週、良いお天気になりますように☆
