水曜日の朝。今日も快晴☆ 皆さんおはようございまーす!

かやちゃんに・・・

くるみちゃんも参戦ですよ。

”コニチハ!コニチハ!”
ってちょろちょろついてまわるちびっこたちにも、優しいかやちゃんです。

そうそう、今日はダブルチョコのそろいぶみです。
チョコダックスさんは、本日3日連続ようち園。
さすがのバクダン娘も、ややお疲れ?

初対面の子は、からかわずにはいられない銀ちゃんにつっかかられても、
見ないふり気づいてないふり。
元気すぎる彼女には、これくらいがちょうどいい?

ようち園のさしいれでもひときわゴーカとウワサの水曜日。
今日もこんなにいただいちゃいました。
午後からはまたまるちゃん、モモちゃんのお母さん方が素敵な差し入れをくださいます。
みんなのテンションがあがること間違いなしっ!

かやちゃんと銀ちゃんは、親睦散歩へ。

イタグレなんて、やかまし村ではほとんど会う機会がありません。
かやさん、興味しんしんで。

”この子のカラダは、いったいどげんなっとうとかいなっ!?”BYかや。

初対面のご挨拶では、においをとられるのがニガテなくるみちゃん。
時々”うー”が出てしまいます。
そんなこと言われたらマチガイなく、
”なにおう!”とくってかかりそうなチョコさんとんのご対面。
これは一波乱あるかとおもいきや。
おお、ふたりとも、落ち着いてるじゃあないですか。

くるみちゃんは、ダックスとしては平均サイズ。
こうしてみると、チョコさんがいかに小さいかわかりますねぇ。

銀ちゃんに接近をはかるも、少々背丈が足りなかったようで。惜しいっ!

こうしてご挨拶の輪ができあがりまして。

一同、すっかり打ち解けました~。

チョコさん、今週はトモダチたくさんできたねぇ。

でも暴走族の勢いには、さすがについていけないかな?
ダレかがいない?そう、本日、玲央組長はお休み。
ナッキーちゃん、どおりでやる気だっ!

ボールキャッチ、時には目測を誤ることもあるけれど。

いつもからかわれ、ボールを奪われるチョコくんも、今日は気合で撃退っ!

”ワタシのかっこヨカとこ、見とったっ!?”って、トクイマンメンですよ~。

チョコさんは、銀ちゃんとのデッドヒート。

晴れイヌ水曜組。今日も青空満開です。

ポカポカ陽気の中で、一同のびのび。

あっちでも。

こっちでも。ついつい、まぶたが重くなるぅ~。

お昼休みは、一同どっぷり眠りにつきます。
特にかやちゃん。昨日もしっかり遊んだもんねぇ。
午後はいちどおうちへ帰って、ゆっくりお昼寝しましょう。

午後からは、まるちゃん&モモちゃん登場。
実はビビリんのまるちゃん。でっかいかやちゃんにオヨビ腰ではありますが。

イヌなつっこくて、ご挨拶上手のモモちゃん。

全身で、”ワタシなにもしませんからっ!”ってお話してます。

そんなモモちゃんに、ちょっと図に乗って前脚をかけようとするチョコくん。
マナー違反は、退場ですよ~。

まるちゃん、いつもとは違うメンバーのせいか、やや緊張しているようです。
いつものまるちゃんパンチが見られません。
というわけで、トクベツにハウスでちょこっとひとり遊び。

エビフライ、気に入ってくれました☆

モモちゃんは、お宝ハッケン。
大好きな、パピーボールがこんなに♪
でも残念ながら売りものなので、お手を触れないようお願いしま~す。

ほらほら、ハウス用に卸した分があるから、こっちで遊ぼうね。

イヌ一倍お鼻がきく彼女のお気に入りの遊びは、パピーボール・サーチです。おみごとっ!
いつもは玲央さんにべったりのチョコくん。
今日は、相手をしてもらえそうな子を探して幾千里。
”ダレかぼくと遊びませんかっ!?”BYチョコ。

”ぼくたち、おんなじ名前ですねっ!”って、チョコさんにアピールしてみるものの・・・

”それがなにかっ!?”ってつめたい視線。
諦めて、仲間たちを誘ってみますが。
”いまいそがしいとっ!”BYナッキー。

”今そうゆう気分じゃないとっ!”BY銀。

追いかけっこも、プロレスごっこにもだあれもつきあってくれず。
しかたなくトーミンと一緒に、”こてじゃーな”さんを見学するチョコくんでした。
背中がサビシイ・・・。

基本マナーのお勉強は、全員で。
おいしいものをかぎつけると、ついついとびあがってしまうくるみさん。

そうそう、落ち着いてくださいね~。

ではでは、フセ、マテの実践!

モモちゃんの課題は、フセの強化。ついついじっとしていられなくて、
オスワリしたり一歩前に出てみたり。

ソワソワ、なかなか落ち着けません。がんばれモモっ!
本日スタッフ犬ふくめ、総勢10わん。
集合写真、どこまでできるかな?

チョコさん、ちゃんと座ってもらえませんか~?

たいへんよくできましたっ!約1名、あくびしているのはだれ?

OK!おいで~!の声に、みんなサッサととびおりていきますが。

約1名、コマった顔でたたずむお嬢さんが。

”ここは抱っこしてくれるところでしょうっ!”ってまるさんおかんむり。

スタッフと仲間たちの叱咤激励をうけて、約5分後。どうにかこうにか着地いたしました~。

その頃くるみちゃんは、はやばやハウスへ引き返しておりました。
お鼻を一心にはたらかせて、みんなのおうちを物色中。
あのう、食べものは、落ちてないですよ?

さて、おまちかねの時間。
いただいたおかずをもりあわせて、水曜組特製プレートのできあがり☆

絶妙のタイミングでお買い物に来てくれたひめさんも、頂く気まんまん。
だいじょうぶ、おかずはたっぷりあるからね~。

今回も、2班に分かれてのおやつです。
まずは第1班☆ って奥のふたりっ!

もぐぱく、もぐぱく。おいしいな。

早食いの女王・くるみさんには、リードが必須でございます。

続いて第2班☆

モモちゃんは、マテの個別練習です。

ひとりなら、きちんと待てるのだけど。
みんなと一緒になると、ついついあせってしまうのです。
少しずつ、慣れていこうね~。

休憩のあとは、お散歩へ。

満開の桜と水曜組をおさめるべくベストポジションを探して、たどりついたこの角度。
けっこうカラダはってます。

が、出来上がった1枚はややビミョウ?ま、こんなもんです・・・。
ガードレールがなければ、もっと雰囲気よくなったのですが。

そろそろ夕暮れ、お迎え時。
水曜組・ラストスパートっ!


まるちゃんは、珍しくさっさとおうちへ戻ってまったりモード。
新しい子がふたりもいて、ちょっと緊張してたかな?
これもいい刺激です。

残りメンバーは、完全燃焼で。


そろそろまぶたがくっつきそう。

あとは帰って寝るだけだい!

今日も1日、おつかれさまでした。

特にかやちゃん。がんばったねぇ。今日はもう、お母さんたち帰って来るよ!

水曜組はまた来週、元気で集まりましょう☆
スポンサーサイト